2025/05/08 13:58

巷の量販店やネットショップには、数えきれないほどのシリアルが並んでいます。どれも各メーカーさん、ブランドさんの考え方や想いが出ていて、選択肢が増えるのはとても良いことだと考えています。

優しい甘さと香ばしさ、食感、、、私たち「くふうど」のハンドメイド・グラノーラは開発し始めて10年になります。

食べることを通じて自分の体と丁寧に向き合うことを大切にし、大事にしてきた"こだわり"はいくつもあるのですが、その中でも二つ頭に浮かびます。

「安心」を積み重ねられる日常
くふうどのグラノーラに使用している穀物やナッツ、ドライフルーツは、有機JAS認証またはそれに準じた基準を満たしたオーガニック素材が中心。
体に負担をかけにくいと言われる材料には、味わいにも奥行きを感じたりします。
日々の食卓こそ、安心できる素材で満たしたいところです。


少量生産のハンドメイドへのこだわり
「手づくり」の手間をかけることでしか生まれない、香ばしさ・甘さ・食感のバランス。
私たちは、小ロットのローストと手作業にこだわっています。
甘さは白砂糖ではなく、有機ココナッツシュガーや有機メープルシロップなど自然由来のものを使用しています。


最近は“グラノーラ”を超えた楽しみ方も模索しています。健康を意識して食物繊維を摂りたい、美味しいスナックとしての楽しみ方など、
トッピングに使ったり。
グラノーラってまだまだ自由なんだ!と感じてもらえたらうれしいですね。


⚫︎くふうどグラノーラと材料